2009年4月9日木曜日

曹全碑9

 長い右払いをもつ字の練習。最初に筆画を思い切り左に寄せ、その後に悠々と長く右に払う。これにより、右払いの長さ、のびやかさが強調される。胸のすくような造形だ。
 右行1字目は「民」。隷書以来右上に一点を打つことが多い。左行2.3字目は「近」「延」。曹全碑では、「しんにょう」も「えんにょう」も同形に書く。「廷」も同様。

0 件のコメント: