2009年8月17日月曜日

印箱




 知人のために印を刻したので、印箱を作って入れることにした。
 
 市販のものもあるのだが、外張りの布地がどれも同じでつまらないし、印材を収納する部分の作りも決まってるから、特定の大きさ、数の印材しか収められない。
 
 結局、自分に都合のよい箱がほしければ自作するしかないのだ。
 
 そこで、市販品を参考に作ってみたのが、これ。厚紙で形を作り、外側に表布、内側にサテンを張って仕上げた。
 シロウト仕事なので、開閉がうまくいかなかったり、途中で布地がはがれたりして失敗の連続だったがなんとか完成。一見単純な箱も自作は手間がかかることを実感した。
 


0 件のコメント: