skip to main
|
skip to sidebar
手習い草紙
日々の書と印の記録
2011年4月30日土曜日
呉大澂 篆文論語22
「其身与朋朋交」
今回も半紙にバランスよく収めることに苦心し、枚数をかさねてしまった。
小篆と違い、文字の概形が四角に収まらないものが多いので、紙面の適切な位置を把握するのが困難なためだと思われる。
こういう事は慣れるしかないのだろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2012
(1)
►
1月
(1)
▼
2011
(16)
►
5月
(4)
▼
4月
(4)
呉大澂 篆文論語22
百福印24
呉大澂 篆文論語21
呉大澂 篆文論語20
►
3月
(5)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2010
(31)
►
12月
(1)
►
11月
(4)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(4)
►
7月
(5)
►
6月
(3)
►
5月
(4)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(3)
►
1月
(2)
►
2009
(53)
►
12月
(1)
►
11月
(3)
►
10月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(10)
►
6月
(2)
►
5月
(6)
►
4月
(12)
►
3月
(5)
►
2月
(9)
►
2008
(24)
►
12月
(3)
►
11月
(17)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
7月
(2)
自己紹介
依古庵
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿