skip to main | skip to sidebar

手習い草紙

日々の書と印の記録

2010年8月30日月曜日

「寿」(馬王堆帛書老子乙本)

『馬王堆帛書老子』より「寿」。
おめでたい字ということもあり、普段とは気分をかえて煉瓦色の朱で。
投稿者 依古庵 時刻: 22:47
ラベル: 隷書

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

ブログ アーカイブ

  • ►  2012 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2011 (16)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (2)
  • ▼  2010 (31)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (2)
    • ▼  8月 (4)
      • 「寿」(馬王堆帛書老子乙本)
      • 呉大澂 篆文論語11
      • 呉大澂 篆文論語10
      • 呉大澂 篆文論語9
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2009 (53)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (2)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (10)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (6)
    • ►  4月 (12)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (9)
  • ►  2008 (24)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (17)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  7月 (2)

自己紹介

自分の写真
依古庵
詳細プロフィールを表示