skip to main
|
skip to sidebar
手習い草紙
日々の書と印の記録
2010年5月3日月曜日
旧作(手控え印譜より)
上左より
「千秋萬歳」(模・漢印 平成13年) 「十駕」(平成12年) 「益意」(模・漢印 平成11年)
「是」(平成13年) 「意自閑」(平成12年) 「実事求是」(模・呉譲之 平成11年)
下左より
「丁亥」(平成19年) 「乙酉」(平成17年) 「平安」(平成14年)
「鳥象形」(模・漢印 平成20年) 「大小二篆生八分」(模・銭松 平成18年) 「屠龍之技」(平成14年)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2012
(1)
►
1月
(1)
►
2011
(16)
►
5月
(4)
►
4月
(4)
►
3月
(5)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
▼
2010
(31)
►
12月
(1)
►
11月
(4)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(4)
►
7月
(5)
►
6月
(3)
▼
5月
(4)
呉大澂 篆文論語6
呉大澂 篆文論語5
旧作(手控え印譜より)
印譜完成
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(3)
►
1月
(2)
►
2009
(53)
►
12月
(1)
►
11月
(3)
►
10月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(10)
►
6月
(2)
►
5月
(6)
►
4月
(12)
►
3月
(5)
►
2月
(9)
►
2008
(24)
►
12月
(3)
►
11月
(17)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
7月
(2)
自己紹介
依古庵
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿